第10回 DEOS協会 オープン シンポジウム

AI活用時代のオープンシステムディペンダビリティ


様々な分野でAIの活用が進んでいます。例えば自動運転からLLMによるコンテンツ作成まで広がっています。一方で自動運転タクシーでのトラブルや、フェイク記事や動画などによる詐欺事件など、従来にはなかった新たな社会リスクも出てきています。デジタル化に伴い新たな社会リスクとなったサイバーセキュリティへの対策も同時に推進することでデジタル化が進んでいます。
AIに関しても活用に伴う新たな社会リスクを同定し、活用と並行して対策を進めていく事で、AIの恩恵を享受できる事になります。
本シンポジウムでは、AI活用に伴う社会リスクを低減し、ディペンダブルな社会の実現に向けた取組と方向性について議論します。
主催
  • 一般社団法人 ディペンダビリティ技術推進協会(DEOS協会)
後援(予定)
  • 一般社団法人 組込みシステム技術協会(JISA)
  • 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
  • 一般社団法人 人間中心社会共創機構
  • NPO法人 人間中心設計中心機構
  • 一般社団法人 全国地域ビジネス協会
  • 境町自動運転地域モビリティコンソーシアム
日時
  • 2024年6月17日(月) 13:30〜16:45
会場
  • 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 シンポジウムスペース
参加者数
  • 会場定員:80名
  • オンライン定員:200名
プログラム
13:30〜13:40 開会挨拶 DEOS協会理事長 慶應義塾大学大学院SDM 教授
白坂 成功
13:40〜14:25 基調講演1
「安全安心なAI時代に向けて」
IPAデジタル基盤センター センター長
平本 健二 氏
14:25〜15:10 基調講演2
「人と機械とAIの協調安全を考える」
産業技術総合研究所 インダストリアルCPS研究センター 主任研究員
中坊 嘉宏 氏
15:10〜15:55 基調講演3
「IoTをめぐるサイバーセキュリティの最新動向」
PwCコンサルティング合同株式会社 パートナー 情報セキュリティ大学院大学 客員教授
丸山 満彦 氏
15:55〜16:40 基調講演4
「柔らかい情報システムの実現に向けて」
株式会社NTTデータ経営研究所 主席研究員 エグゼクティブ•コンサルタント
三谷 慶一郎 氏
16:40~16:45 閉会挨拶 DEOS協会理事長 慶應義塾大学大学院SDM 教授
白坂 成功
お申込み

ページのトップへ